|
2008,09,13, Saturday
沖縄出張忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)
仕事で沖縄、今回は5泊6日、仕事が超ハードでした・・・。サーバー5台設置してきました(笑) しかも台風接近で天気も悪く・・・ ![]() ![]() トレーラーハウス村見学 ![]() サーバー設置 ![]() 那覇空港で帰りの飛行機待ちです |
|
2008,08,31, Sunday
和歌山へドライブ忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)
2008/08/31 家族で和歌山へ行ってきました。 あいにくの天気ですが、海水浴とポルトヨーロッパです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2008,08,28, Thursday
PowerEdge1950忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)
Dell の サーバ PowerEdge1950 5台積んでセットアップへ。 その気になれば 8 台積めそうなカプゴン↓ ![]() |
|
2008,08,24, Sunday
金魚を通じて地域と自然を考えるプロジェクト忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)
地元の幼稚園のときの連れから話を聞いて 「金魚を通じて地域と自然を考えるプロジェクト」に参加しています。 金魚すくい選手権大会、全国大会決勝日、ブースを出展しました。 噂の遷都君も来てました ![]() |
|
2008,08,20, Wednesday
エアコン周りが新品に・・・忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)
8月某日 エアコン周りが新品になりました ![]() ![]() 7/25(確かこの日は天神祭り) 朝ファンベルトが切れて、夕方交換したんですが、 高速でエアコンを入れるとエンジンルームからけたたましい音が・・・ で、高速降りて信号待ちのときにエアコン再チャレンジ・・・エンスト。 ということで、 7/26 いつものカリフォルニアレーシングさんで診てもらうことに。 どうやら、A/Cコンプレッサーがご臨終。ロックしてしまったようです。 買い替えも20秒ほど考えましたが、修理して乗り続けることに決定 エアコン修理と運転席パワーウィンドウモーター交換 ということで、2週間ほど部品待ち、 この真夏に、エアコン効かない、運転席の窓が開かない、車で仕事通いです あるプロジェクトの為に準備していた資金がエアコン修理代として飛んで行きました・・・。 修理から返ってくると、さすがに、めっちゃエアコン効くようになりました でも、2年ぶりぐらいに運転席の窓が開くようになって、嬉しくてあんまりエアコン使ってません |


























