頂き物のキックスケーター

バラして



色塗って



組み立てました

| TOYS(ふぁんきーな玩具) | 06:52 PM | コメントはこちら (3) | trackback (0) |

車検と各種メンテ

カプリスの乗って4回目の車検です。

今回の主な交換箇所

エンジンガスケット交換、サーモスタット交換、エンジオイル交換、オイルフィルター交換、ラジエター洗浄、クーラント交換、マフラー交換

マフラーはちょうどいい中古があったらしく、それを使っていただきました。
余裕があれば作りたいですねー。デュアル左右出しとか・・・

今までで一番お金がかかった車検でしたが、車調子いいんでOKです。
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 03:31 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

頂き物のバイク!

頂き物の玩具の電動バイクを、長男、次男と掃除しました。





| TOYS(ふぁんきーな玩具) | 07:03 PM | コメントはこちら (5) | trackback (0) |

新規事業で使うサーバーの移動

新規事業で使うサーバーを移動しました。

| 携帯投稿 | 07:01 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

富士スピードウェイ

仕事で富士スピードウェイまでいってきました。







実は、カプゴンが後輪が途中でバーストして、静岡市内からレンタカー”マーチ”で行ってきました。

あいにくの日曜日で、タイヤがどうしても手配出来ず、途方にくれていると、レンタカー屋さんから電話で、「車をぶつけてしまいました」と。

静岡市まで戻って、車を確認すると、ウィンカーが割れ、フェンダーも凹んで、バンパーにも傷が・・・。

で、カプゴンはレンタカー屋さん手配で修理後、大阪まで陸送していただく約束で、レンタカー”ティアナ”で大阪まで帰ってきました。
| et cetera(その他) | 06:58 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.

 
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<< November 2025>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■サイト内検索■
RSS
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■