カプリス内装カスタム、全然進みません(汗)

なかなかまとまった時間がないのでなかなか進みません







まだまだですね・・・
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 10:28 PM | comments (0) | trackback (0) |

ベランダの大掃除

今日は朝からベランダの大掃除です



綺麗になりました

その後実家へ、昔使ってたBBQの網を取りにいきました

ワンさん、大きくなってました。

| Homie-Family(ファミリー) | 10:24 PM | comments (7) | trackback (0) |

カプリスの内装 紙粘土を使うでぇ編

今日は100円ショップで紙粘土を買ってきました



これってパテより安いしって安易な考えです

今の紙粘土はめっちゃ軽いんですね、重量は従来の1/5って書いてました
なんか、ふわぁ〜っとかるい感じで、触った感触も昔のとだいぶ違う気がします

で、ちょっと造形しました



モニタの下部分のパネルです。本来、灰皿とかカップホルダーがある部分なんですが、なんせモニターがでかすぎるので、もともとのラインでは繋がりません。ということで加工です。この膨らみ部分に映像基盤とインバーターとかを収める予定です

めっちゃふわっとしてるけどきちっと固まってくれるんかな
固まったら削ってライン整えて、補強でウレタンニス、上から綺麗にレザーを貼れれば・・・。

うまいこといくんやろか・・・
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 11:00 PM | comments (2) | trackback (0) |

トップページが W3C HTML 4.01 Transitional に認定されました

トップページが W3C HTML 4.01 Transitional に認定されました




ついでに、文法チェックをしてくれるWebサイト Another HTML-lint gateway (http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllintl.html)で採点
99点でした
AタグのTARGET指定はダメらしい・・・ でもこれは仕方ないかなぁー

トップページだけ対応です、他のページはダメダメかも・・・。
| PC(こんぴゅーとる)とプログラム | 11:18 AM | comments (x) | trackback (0) |

カプリスの内装製作

毎晩15分ずつぐらい内装製作進めていますがなかなか進みません

12インチのモニターを収める部分がある程度形になってきたのでレザーを貼ってみました。

| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 10:30 PM | comments (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.