結婚記念日

エイプリルフールは我が家の結婚記念日

今年は仕事の都合でゆっくりできそうにないので、
今日(記念日前日)に休みをとって、
子供たちは実家で預かってもらって、半日二人で過ごしました


(ムーンアイズです)

晩御飯は、布施でやきとり 

| Homie-Family(ファミリー) | 11:51 PM | comments (0) | trackback (0) |

家庭菜園?

今年は奥様が家庭菜園をはじめるようです

で、準備中の土。

うまいことできるんでしょうか



| Homie-Family(ファミリー) | 11:43 PM | comments (0) | trackback (0) |

男前?

ネタがないので

| TOYS(ふぁんきーな玩具) | 11:17 PM | comments (0) | trackback (0) |

引越し 枚方〜名古屋

今日は引越しのお手伝い。

そうそう、今年は花粉症がきつく、夜眠れないこともしばしば
で、今日は起きてすぐに鼻をかんだら、鼻血が・・・。それが止まらずアタフタ・・・

AM6:00 とりあえず、枚方へ向けて出発
AM7:00 枚方に到着、意外と時間がかかりました・・・

で、現場で積み込み。一人暮らしの荷物量とは思えないけど楽勝で終了。



一路、名古屋へ向けてキャラバンを走らせる
名古屋初ドライブ




ちょこっとヘトヘトになりながら、引越し無事終わり




で、高級櫃まむしをご馳走になりました。
(暗いところで携帯の画像なんでちょっとボケてますが・・・)


大雨の中、ひたすら大阪へ 
Go West〜 Life is peaceful there
Go West〜 In the open air
(GO WEST by PET SHOP BOYS)


枚方でちょこっと混んだけど、無事帰宅。

レンタカーを返す前にガス補給
ガススタスタッフ:「カード作りませんか?リッターあたり16円お得なんです
Johnny:「考えておきますわ
ガススタスタッフ:「ケチャップで考えてください、150円のケチャップの横に80円のケチャップがあったら・・・

よくわからん例えやけど、おもろい。一生懸命頑張っているのはすばらしいなーと感心

枚方〜自宅戻ったのが20:00
| Homie-Family(ファミリー) | 10:30 PM | comments (0) | trackback (0) |

忙しい一日

朝起きてから、レンジ台製作にとりかかる








で、昼前、一昨日のオイルキャップの件で、カリフォルニアレーシングへ
直してもらいました。

で、昼過ぎ帰宅
レンジ台製作の続き





炊飯器を置くために可動式です


で、晩御飯食べて、引越しの手伝い第一弾
冷蔵庫と段ボール箱でカプゴン大活躍です。枚方〜奈良




明日は、引越し第二段、枚方〜名古屋だぎゃ〜。
| et cetera(その他) | 11:54 PM | comments (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.